美味しいコーヒーを飲むには「コーヒー豆の保管から」というように、適切な保管をしていないと、どんなに良い豆もその本領を発揮することができません。
それどころか全く美味しくないコーヒーになってしまいます。
今回はコーヒーを美味しく飲むための、コーヒー豆の適切な保管方法について説明します。
コーヒー豆が劣化する要素
コーヒー豆が劣化する要素は大きく分けて4つあります。
・空気(酸素)
・温度
・光(紫外線)
水分(湿気)
コーヒー豆の一番の天敵と言われています。
水に浸けてコーヒー豆を保管しているという人はいないと思いますが、「湿気」への配慮をしていない人は多いかもしれません。
例えばコーヒー豆を冷蔵庫で保管している人は注意です。
後述しますが、温度の低いところで保管するというのはとても良いです!しかし冷蔵庫からコーヒー豆をいれた容器を取り出すと、外との温度差によって水滴が出てきます。
これがコーヒー豆にとっては非常によくありません。
コーヒー豆自体も湿気を吸収しやすい性質を持っていますので、美味しく飲むためには、湿気には注意しましょう、
空気(酸素)
空気に触れると酸化してしまいます。
食べ物のほとんどがそうですが、酸化したものって美味しくないですよね。
コーヒーも例にたがわず酸化によって味が劣化してしまうわけです。
味の変化としては嫌な酸味が強くなります。
なので空気に触れない密閉容器での保管が絶対となります。
温度
保管するときは暑すぎるところは厳禁です。
コーヒー豆の最適な保管温度は人間が心地よいと感じる温度と近く、15度〜23度くらいでの保管が目安となります。
高温多湿な場所だとコーヒー豆にとっては地獄以外の何者でもありませんので注意しましょう。
光(紫外線)
コーヒー豆は光(紫外線)にも弱く劣化が進みますので、直射日光は勿論、蛍光灯などの光も注意が必要です。
保管時は光の当たらない所に置きましょう。
コーヒー豆の保管方法
要は上記のポイント(水、空気、温度、光)を抑えて、劣化から守れば良いわけです。
なのでまず保管容器に関しては、密閉できる容器がオススメです。
僕は無印で買った密閉ガラス瓶を使っています。
光を遮断するという特性もつけるなら透明でない密閉容器もあります。
密閉できてればいいならジップロックでもいいのか?と言う声が聞こえてきますが、厳密にいうとジップロックでの保管はあまり推奨されておりません。
というのもジップロックはポリエチレンという素材を使っており、酸素を通してしまうようなのです。
酸化により豆が劣化してしまうので、あまりオススメはしません。(ジップロックを2重、3重にすることで多少劣化はしないようですので、かさばるのが嫌な場合はそういった方法もあります。)
というわけでオススメは上記のガラス瓶や、コーヒー豆専用の保管容器です。
保管場所に関しては諸説あるかと思いますが、大雑把な性格の方は光の当たらない所で常温保管が良いかと思います。
冷蔵庫で保管する方も多いと思いますが、大量の豆をまとめて保管する場合には、冷蔵庫から取り出して使う際の温度差で、結露してしまい豆が濡れてしまう可能性が高いので個人的にはオススメしません。冷蔵庫での保管は香りも落ちます。
とはいえ冷蔵庫での保管をオススメしている人も多いのでこの辺りは実際に試してみて、自身に合うものを見つけるのが良いかもしれません。
短期で飲む分を小分けにして保管できるというマメな方であれば、冷蔵庫での保管が最適かもしれませんね。
とにかく大切なのは、密閉容器に保管して、湿気と酸素からコーヒー豆を守ることです。
正直なところ密閉容器にさえ入れておけば、その他はある程度適当でも大丈夫だと思ってるくらいです。
なので豆を購入した袋のまま保管してるという方は、密閉容器を使って保管してみてはいかがでしょうか?
それだけで味の劣化はかなり防止できると思うので、是非試してみてください^^