仕事

新人を放置する会社は辞めて良いと思う。【新人が放置される原因と対処法】

やる気を持って入社したのに

・会社で放置されて辛い
・せっかくのやる気も消滅
・不安

みたいな状況って意外と多いんですよね。。

私も新人時代に教育放置で仕事もなく辛い思いをした経験があります。

なんのために採用したんだよ!!」と心の中でツッコミをいれつつ、心は不安でいっぱいでした。

今回はそんな私の経験も踏まえながら、

  • 新人が先輩・上司に放置されてしまう原因
  • 新人が放置から抜け出す対処法

を紹介したいと思います。

新人なのに放置されてしまう原因

会社によって新人が放置されてしまう原因は様々ですが、ほとんどが以下のケースだと思います。
原因によっては放置プレイから一生抜け出せないような場合もあるので、ご自身の会社がどのケースに該当するかを知って見極めましょう。

先輩や上司が忙しすぎて新人教育に手が回らない

忙しすぎて新人放置になってしまうケースは非常に多いですが、さらに2パターンの忙しさに分類する事ができます。
場合によっては永遠に放置プレイされるケースもあるので要チェックです。

一時的な人手不足による忙しさ

例えば複数の主力社員の退職が重なってしまい、先輩や上司の仕事の比重が増え、新人教育に手を回せない場合です。

人手不足のため新人は採用しなければいけないけれど、すぐには手厚い教育ができないというケースは多く、会社側も悩んでいる問題のひとつだと思います。

このケースの場合、数ヶ月の放置プレイを耐えれば、先輩・上司も落ち着いてきて、きとんと教育をしてくれたり、徐々に仕事を振ってくれるようになる事も多いので、辛いですが放置に耐えるのも有りです。

しかし、先輩や上司に教育を放置していた自覚がない事も少なくはなく、「もう三ヶ月目なのにこんな事もできないの?」というような、仕事ができない責任を新人のせいにしてくる場合もあるので注意は必要です。

ムカつきますが素直にやる気を見せれば問題なく立て直せます。

慢性的に忙しいブラック経営

慢性的に人手不足が続いており、一人一人の仕事の負担が多いため退職が止まらないという、ブラック企業の負のスパイラルに陥っている会社は要注意です。

当然新人教育に割くリソースがないため、新人は放置されます。

放置され仕事も覚えていない状況の中でも、人手不足だからと教わっていない仕事を丸投げされてしまい、ミスすると新人のせい…という最悪の状況に陥ります。

この場合、新人が何かを言って会社を変えるというのはほぼ不可能に近く、永遠に放置プレイ&無茶振り労働が続くという地獄が待っています。

新人教育の仕組みがない

零細企業や中小企業だと、まだまだ新人教育の制度や仕組みが整っていない会社も多いです。
この場合、直属の先輩や上司の裁量によるところが大きいためハズレを引くと最悪です。

そもそも新人教育を体系的に取り組んでいない会社というのは、マネジメントのノウハウも溜まっていないため、雰囲気や感覚での指導になりがちで、かつ新人を育てるという文化が弱いため、新人が放置されてしまうケースが多いのです。

新人教育の大切さを理解していない先輩や上司が多いのも特徴です。

新人教育の仕組みがない場合は、もはや運ゲーなので、新人教育に理解のある教えてくれる先輩や上司が見つからなければ、放置され続ける事になるでしょう。

主体性や積極性でグイグイいけるタイプじゃないと難しいと思います。

いじめ・いじわる・自分のことしか考えていない

意図的にいじわるをしているという場合もあります。

新人を育てず放置することで評価を落し、自分の評価を相対的にあげようとする人間が、信じられませんが存在するのです。

他にも新人を育てることで、給料が上がるわけでもないし、普段より仕事が増えて面倒だと考えている先輩や上司も多いです。
サラリーマン思考で何も考えずに働いていると、会社全体のことや今後の事なども考えられず、いかに今目の前の仕事を楽にこなすかだけしか考えられないという人間になってしまいがちなのです。

この場合はもっと上の上司に相談することで解決する場合もありますが、表面上では教えている風を演じているので、新人に問題があるんじゃないかと突き返されるという話も聞きます。

そうなるともうお手上げですし、正直こんな環境で働きたくないというのが本音ですよね。

先輩や上司だけは自分で決められないので、そういったいじわるや無関心が続くようであれば転職を考えても良いかもしれません。

新人なのに放置された時の対処法

勇気をだして放置状態であることを伝えてみる

ただ待っているだけで放置状態が改善される事はほぼありません。
勇気を出して放置されていて何をすれば良いのか分からない…困っている…ということを伝えてみてください。

直属の先輩・上司に伝えても変わらない場合は、さらに上の人に伝えてみましょう。

良い会社であればきちんと新人の声に耳を傾けてくれますし、きちんと事情を説明して配慮をしてくれるはずです。

それでもあしらわれてしまったり、口だけで行動してくれない場合は、相手を変えるのではなく自分を変えるという方向にシフトした方が良いです。

自力で頑張る

先輩や上司に放置状態で困っていることを伝えても改善がみられない場合は、自力で仕事を覚えていくしかありません。

オフィス仕事であれば、本・グーグル・過去資料などを使って業界の勉強や、仕事に関係する知識を蓄えておきましょう。

オフィス業務以外の場合は、自主的に先輩・上司の後ろについて、仕事をみながら覚えていくしかありません。

ただこのやり方だと大切な基礎や本質が理解できないまま、我流で仕事を覚えていくことになるため、優秀な人でないと変な知識が身についてしまい、後に大きなミスをしでかしてしまう…ということになりかねませんのでその点は注意しましょう。。曖昧で分からない部分は出来れば先輩や上司に確認した方が良いです。

残酷ですが入社した以上、自己責任で社会人生活を送っていく必要があります。
会社が教えてくれないから…と、自分からは何も動かずにボーッとしていると、使えない社員としてどんどん会社に居づらくなってしまい、最終的には自分の人生にマイナスしかないので、環境を受け入れて自分から動くというのは大切です。

転職をする

正直な話、転職をするのが一番てっとり早いです。

先輩や上司も頼りにならず、自力での学習も難しい…という場合では、むしろ転職しか道は残されていないと思っても良いくらいです。

「まだ数ヶ月しか勤めていないのに転職なんてできるの…」

と不安に思う方もいると思いますが、ぶっちゃけ第二新卒であれば問題ありません。
というよりもむしろ第二新卒は人気です。

私もスキルなし早期退職でしたが、第二新卒で未経験業界・未経験職種への転職に成功しています。

公式サイト

第二新卒・既卒・フリーターの正社員採用に特化したDYM就職に相談してみる

不安な方は転職エージェントに登録してキャリアカウンセラーに相談してみてください。
無料で相談にのってくれますし、エージェントであれば求人先の職場環境もきちんと把握してくれているため、転職先でも放置される..なんて事を回避しやすいです。

それとエージェントさんがいるとぶっちゃけ転職活動めっちゃ楽なんです…笑

キャリアが浅い方は第二新卒に特化したDYM就職⬇️を利用しましょう。



個人的には新人放置の会社は転職をした方が良いと思う

その会社への違和感は消えない

放置をされ辛い思いをしながらも、なんとか自力で仕事を覚えて勤め続けても、新人の頃に感じた「大丈夫かこの会社…」という違和感はずっと消えません。

むしろ逐一その違和感がストレスに感じてしまいますし、どこまで言ってもそういう会社なので、自分には馴染みません。
会社にいることでスキルが身につく、とりあえずお金は溜まる…など自分でメリットに感じる事があれば良いですが、そうでなければさっさと辞めた方が、結果としてハッピーな人生になると思っています。

最終的には自己責任となる

新人を放置する会社にはいってしまい、仕事の覚えが遅い、仕事がない、成長しないという状況だとしても、最終的には自己責任で終わってしまいます。

会社側も自分たちが放置していたことを棚にあげて、新人が仕事できないことは新人のせいにします。
そして最終的に損をするのは自分です。

理不尽ですよね。。めちゃくちゃムカつきますが、こういう構造になっている以上受け入れるしかありません。

理不尽ですが、ここで自力でなんとか頑張ってみるのか、転職を決意するのか…決断するのも自己責任。
後悔のない決断をしましょう。

自分も同じ状況になる

新人が放置されてしまう原因は、先輩や上司が忙しすぎて手が回らないということを書きましたが、それって未来の自分の姿に他なりません。

なんとか自力で仕事を覚えたとしても、待っているのは新人教育の時間もとれない激務…。
あまりにも残酷な話ですよね…。

結局、個人の仕事の負担が増えて、長時間労働になってしまうような状況というのは100%会社の責任です
通常業務に負担なく、新人教育のカリキュラムを用意できない会社構造というのは、等しく自分にも降りかかってくる問題なので、先輩や上司を見て絶望するようなら、さっさと転職した方が良いと思います。

新人を放置する職場に将来性ある?

新人を放置して育たない会社に将来性ってあるのでしょうか?

新人採用や新人教育は投資とも言いますが、その投資が行われていない会社というのは、いわゆる自転車操業のようなもので、今は問題がなくても徐々に沈んでいく運命にあります。

短期的にスキルを盗んで転職ができるなら問題ありませんが、そもそも放置されていてスキルも身につかない…という状況であれば、会社に居続ける意味ってなんなんでしょうか…。

やはり個人的にはさっさと転職をして、自分に合ったスキルを高められる会社に移った方がメリットは大きいと思いますよ。

自分に合う会社、合わない会社というのは間違いなくはっきりありますので、今の会社で放置され居心地も悪く辛いという状況は、転職で解決できる問題です。

必要なのは一歩踏み出す勇気だけです。
まずは転職エージェントに相談してみるだけでも、色々な話が聞けますし、具体的な解決策も提案してくれるのでおすすめです。

公式サイト

第二新卒・既卒・フリーターの正社員採用に特化したDYM就職に相談してみる