「小売業辞めたい…」
「AIの発達で将来性が不安…」
「でも転職先あるのだろうか…」
と不安を感じている人も多いと思います。
私自身、過去に小売業を辞めて転職をした経験があるのですが、小売業からの転職って結構難しいんですよね…。
その証拠に統計データでも、小売業からの転職先は小売業が多いという結果がでているくらいです。
小売から小売に転職したいわけじゃないのに小売業しか選択肢がないのか…と思った時は正直絶望しました。
そんな私でしたがなんとか小売業から別業界・別業種への転職に成功しています。
この記事では私の経験を踏まえながら以下のポイントについて紹介したいと思います。
・小売業からの転職が難しい理由
・小売から転職するのにおすすめな業種
・他業種へ転職する際のオススメ
目次
小売業を辞めた理由
まず初めに私が小売業を辞めた理由が以下になります。
- 将来性が不安
- 休みが少ない/休みが不規則
- ヤバイ客が多くてストレス
- 転勤が多い
- 給料が安い(年収が低い)
- 意外と体力仕事
それぞれ詳しくみていきましょう。
将来性が不安
AIなどのIT技術の発展のなかで真っ先に仕事がなくなるのが小売業とも言われています。
今すでにユニクロやGUでは無人レジが導入されていますし、簡単な受付などはペッパー君のようなAIロボットが代わりを勤めています。
アメリカではAmazon GOという無人のコンビニもでき、レジや接客という概念すら無くなりました。
このように既存の品出しやレジ打ち、接客などは今後AIやロボットに置き換わっていく事が確実です。
小売業に務めることで接客スキルは身につくかもしれませんが、正直なところスキルと言えるレベルの接客ができる人ってほぼいないですよね…。
なんとなくお客さんと会話ができる程度のもので、本気で商品を売りまくる!という志の人は少ないです。
要は普通に働いていても他で重宝されるようなビジネススキルが身につきづらいのです。
そんな理由からこのまま小売業に勤め続けることに不安を感じていました。
休みが少ない/休みが不規則
小売業とはすなわちサービス業なので、土日祝日はほぼ確実に仕事です。
それゆえに土日祝休みの企業に比べて、必然的に年間休日が少なくなる傾向にあります。
連休も取りにくいですし、まとまった休みもほぼないので、旅行や実家への帰省もまったくできませんでした。
さらに基本的に休みは不規則なので、遊びの予定や習い事などもしにくい…等、プライベートを充実させるのが難しい点も辞めたい理由の1つです。
ヤバイ客が多くてストレス
小売業は基本的にお客さんを選べません。
なのでわりと頻繁に頭のオカシイヤバイお客さんが面倒臭い要求やクレームを言っています。
YoutubeやSNSを見ていてもヤバイクレーマーの動画とか回ってきますが、あれが小売業のリアルなんですよね…。
相手してられません。
転勤が多い
基本的に小売業は全国各地に店舗を持っているところが多く転勤も多いです。
私の勤めていた会社は早い人で3週間で他県へ転勤になった人がいました。3週間て…。
もはや完全に会社都合で転勤を命じられますので、自分の人生プランなどがめちゃくちゃ立てにくいです。
恋人ほしいなあ…なんて思っても「どうせ転勤になるしなあ…」という気持ちになったりして、純粋に人生を楽しめませんでした。
給料が安い
新卒入社時はそこまで他業種との給与格差を感じませんが、徐々に他業種との給与格差が広がっていきます。
小売業の平均年収は355万(doda参考)とのことです。
要は年数を重ねても昇給のたかが知れているのです…。
そのくせ店長になると地獄のような激務…。
そりゃあ辞めたくもなるものです。
意外と体力仕事
小売業って意外と体力がいる仕事で、毎日8時間以上立ちっぱなしで、品出しやバックヤードの整理など、重たいものを運ぶ仕事も多いです。
転職をして気がつきましたが、途中で自由に座れる仕事は体力面でめちゃくちゃ楽です…!
小売業は基本的に座ることができないので毎朝体がだるかったです。。
ー
以上が私が小売業を辞めた主な理由になります。
転職したいまでも思い切って辞めてよかったなと思っています。
小売業から他業種への転職が難しかった話
小売業からの転職は難しいと言われていますが、実際に小売業から転職活動した私の体感としても難しさを感じました。
小売業からの転職が難しい主な理由は以下です。
- 他業種で通用するスキルが身につきづらい
- ビジネスマナーが身についていない
- 実績を語りづらい
それぞれ詳しくみていきます。
他業種で通用するスキルが身につきづらい
基本的に小売業に勤めていて身につくスキルは以下が主です。
・接客スキル
・アルバイトへのマネジメント
・商品知識
役職などがつけばもう少し身につくスキルも増えますが、大手小売店などでは基本的に仕入れやキャンペーンなども本社主導なため、どこまで行ってもお店の管理というのがメインの仕事になりがちです。
要は他業種で活躍するようなスキルが身につきづらいのです。
接客と言っても「商品を売る」という意識の人はほとんどおらず、御用聞きくらいの感覚しかない人がほとんどなので、ただ働いているだけで正直なところ何のスキルも身についていない人も大量にいます。
そのためスキルを武器にした転職活動というのができず苦労するのです。
ビジネスマナーが身についていない
小売業は消費者がお客さんのお仕事です。
そのため他の会社と関わりを持つ機会も極端に少なく、基本的なビジネスマナーをまったく知らない人も多いです。
恥ずかしながら私も小売業にいた頃は、名刺交換もしたことありませんでした。
転職した当初もオフィスでの電話取次すらまったくできませんでしたね…。
要は小売業で何年か勤めても、転職先では新卒入社と同じレベル…みたいな事が起きやすく、そういったところから教育が必要なため、転職市場ではかなり弱いのです。
転職活動で実績を語りづらい
基本的に転職面接では勤めていた会社での実績を聞かれることが多いです。
営業職であれば売り上げ1位の実績
デザイナーであれば作品集などのポートフォリオ
というような実績を語りやすいのですが、小売業では個人の明確な数字目標が設定されていない事が多いので、説得力のある実績を語りづらいのです。
店長であれば売り上げ実績等も語れますが、平スタッフだと「お客さんに喜んでもらった」、「作った売り場が大好調だった」というような抽象的でボヤッとした事しか言えなかったりします。
なので今小売業に勤めている方は今のうちから数字を意識した目標を立てて仕事をしておいた方が良いでしょう。
数字で実績を語る事ができないと説得力が弱く転職活動にかなり苦労します…。
小売業から転職しやすい職種は?
小売業での経験を生かすなら「人と関わる仕事」がオススメです。
「人と関わる仕事」であれば接客業で培ったコミュニケーション能力を買われて採用に至るケースが多いです。
営業職
私は小売業から営業への転職をしました。
小売業時代に「売る」ことを意識して働いていた経験から、ヒアリング力や提案力を推す事で採用していただく事ができました。
私の他にも小売業から営業に転職したという人は多いです。
最初はビジネスマナー等を覚えるのは大変ですが、接客で培ったことが活かせる場面もたくさんあり、やりがいも感じられるのでオススメです。
同じ物を売る仕事ですが、基本的なビジネススキルが身につきますし、将来的に営業で培ったスキルを切り口に多様な業界への転職も可能です。
小売業に漠然と不安を抱えている方こそ営業職への転職を考えてみると良いかもしれません。
先述した小売業を辞めた理由もほぼクリアできました(会社にもよりますが…)
- 将来性が不安○
- 休みが少ない/休みが不規則○
- ヤバイ客が多くてストレス△
- 転勤が多い○
- 給料が安い(年収が低い)○
- 意外と体力仕事○
人と関わる仕事を辞めたい人
小売業からの転職先は基本的に「人と関わる仕事」に着地する事が多いです。
しかし人と関わるのが嫌で小売業を辞めたいと考える人も多いと思います。
そんな場合はどうすれば…と考える人も多いのではないでしょうか。
第二新卒(25歳)までであれば、未経験採用が望めるかもしれませんが、基本的には厳しい転職活動になると思います。
よほどタイミングが良いか人柄が素敵だとか、素質を感じられるような面を魅せられなければ厳しいです。
そのためスキルを身につけてからの転職活動をオススメします。
・専門学校
・企業スクール
・オンライン学習
・独学
・弟子入り
今では学ぶ方法はいくらでもあります。
プログラミング、デザイナー、編集者、技術者、作曲家、美容師などなどあらゆる業種の学校があります。
最近では転職先まで保証するというプログラミングスクールもあったりします。
やはりその業界で活かせるスキルを身につけてから転職活動をする方がスムーズな事の方が多いです。
私の友人も会社を辞めて雑誌制作やデザインの学校に入学していますし、プログラミングスクールに通った人もいます。
失業手当をもらいながら職業訓練校を利用していた人もいます。
いずれも無事に転職することができていり、スキルなしで突撃するよりもよほど効率的ですし、仮にスキルなしで入社して苦労するよりも断然オススメです。
完全他業種への転職を目指す場合は、きちんとスキルが身につけてから転職する事をオススメいたします。
小売業から転職するなら転職エージェントが必須
なんにせよまずは辞める前に【リクルートエージェント】に相談してみることをオススメします。
- 転職相談
- 面接対策
- 求人紹介
- 履歴書添削
- 面接の日程調整
- 年収や条件の交渉
等を個別に無料で行ってくれるサービスのこと
要は企業側に私たち求職者を売り込んでくれる営業マンのような存在です。
まだ転職するか迷っているという段階からでも無料で相談することができ、気になる業界の新鮮な状況や、自分が転職ができるか?という事まで客観的な意見やアドバイスをしてくれます。
なので「小売業辞めたいかも…」と思った瞬間から相談しに行く事をオススメします。
他業種への転職活動は遅くなるほど不利になります。
また小売業の人は特に積極的に転職エージェントを活用した方が良いです。
私は求人サイトと転職エージェントの両方を利用しましたが、小売業の経験しかなかったため、求人サイトでは書類選考すら通らないという事がかなり多かったです。
転職エージェントに変えてからはエージェント側が私をプッシュしてくれるので、面接も毎週数件決まりかなり転職活動がスムーズでした。
何より面接日程の調整や、年収交渉などもしてくれるのでめちゃくちゃ楽です。
そして「小売業からの転職」という転職市場で比較的不利な状況で有効的な戦略やポイントなども教えてくれるので、絶対に転職エージェントを活用した方が良いですよ。
転職支援実績No1の【リクルートエージェント】で転職する
小売業からの転職はたしかに難しいですが、不可能ではないですし、未経験の業種業界への転職者もたくさんいます。
辞めたい…と思った時こそ、自分の人生を改めて真剣に考えるチャンスなので、前向きに考えて行動しましょう。