仕事

訪問営業はきつい上にスキルも付かないよね

訪問営業はマジできつい…。

私も訪問営業をやっていた時期がありますが、体力的にも精神的にもとんでもなくキツかったのを覚えています。

その割に他で活かせるようなスキルも身につかず、転職活動では苦労しました…。

この記事では私の経験も踏まえながら、「訪問営業はオススメしない」という主張と、訪問営業からのオススメの転職先を書いていこうと思います。

訪問営業がきつい理由

怒鳴られるストレス

訪問営業は1軒ずつ個人宅のインターホンを鳴らしてセールスをしていくわけなので、基本めっちゃくちゃ迷惑がられます…。

加えて平日昼間の営業となると高齢者の方が出られる割合が多く、露骨に嫌な顔をされたり、怒鳴り散らされるという事も少なくありません。

私自身、休日家でゆっくりしている時に訪問営業やNHKがきたら「面倒臭いなあ」と思ってしまうので気持ちは痛いほどわかります…。

自分が迷惑がられる仕事をしているという後ろめたさや、毎日数回怒鳴られるストレスには中々に辛いものがあります。

体力的なキツさ

訪問営業では1日に300〜400軒ほど訪問をしていたため、体力的な消耗が辛すぎました…。

会社にもよりますが、私の勤めていた所では「家と家の間は走って移動しよう」みたいなマニュアルもあり、1日中運動してるみたいな状況でしたね…。

営業を断られるという精神的なダメージは数をこなすうちに慣れてくるのですが、体力だけは日毎に疲弊していくのでキツかったです。

結局話を聞いてくれる人に出会えるかどうかは、スキルよりも訪問数次第な部分があるので、体力に自信がない人にはオススメしません。

完全歩合制できつい

歩合制とはつまり成果報酬のことで、商品を売った分だけお給料が支払われるという制度です。

私は生協の訪問営業をしていましたが1つ商品を売って5,000円でした。
1日に3件成約すれば15,000円なので悪くはないのですが、成約が0件の日も普通にあるので月の給料は10万〜15万でした。

mako
mako
1日12時間労働を週6でやって15万…。

生活はボロボロです…。

完全歩合制かどうかは会社にもよるかと思いますが、歩合でないところはノルマなどが厳しい傾向にあるようです。
どっちみちきつい…。

訪問営業ではスキルがつかない理由

テンプレート覚えるだけで成長しない

訪問営業では基本セールストークのテンプレートが用意されています。

テンプレートを丸暗記したら、あとは体力の限りインターホンを鳴らしていく作業を行っていくだけなので、実は大した営業力が身につかないんですよね…。

それなりに相手の懐に入る技術などは身につくのですが、相手は主婦やお婆ちゃんお爺ちゃんばかりなので、それ以外の相手には通用しません。

要はビジネスコミュニケーションがまったく成長しないので、訪問営業の経験を元に一般の営業職なんかに転職しても、培ってきたものが全く役に立ちません。

先述した通り、訪問営業はかなりキツイ仕事なので、常人が長く続けられるものではないのですが、のちの転職先で活かせるスキルが身につきづらいというのはかなりのデメリットだと思います。

とどのつまり訪問営業はオススメしません

訪問営業はキツさの割に給与も低く、かつ他で応用できるようなスキルも身につきずらいため、基本的にはオススメしません。

ただ社会勉強として訪問営業を経験することや、社会復帰の足がかりとして始めるのは良いと思います…。
転職の面接では「根性あるね!」という部分は評価されますよ…。

ただ超人でなければ心と体がおかしくなります(体験談)

営業なら提案営業がオススメです

これから営業を始めたい人や、訪問営業から転職したい人には「提案営業」を個人的にオススメしています。

提案営業とは

文字通り提案型の営業のことです。 決められた一つの商品を売るのではなく、お客さんのニーズや要望に合わせて商品を提案する事ができます。

どこでも役立つスキルが身につく

提案型の営業ではセールストークのテンプレートを覚えるだけではなんの意味もありません。
というのもお客さんに合わせた営業スキルが必要だからです。

提案型営業の大まかな流れは以下のようなイメージです。

お客さんのニーズや要望をヒアリング

ヒアリングを元に商品選定

提案資料の作成

提案

フォロー

この流れはビジネスの基本コミュニケーションになるので、提案型営業のスキルがあれば今後どの業種でもビジネスマンとしてかなり役立つと思います。

例えば営業でないデザイナーやエンジニアでも、上記の流れは必要なスキルだったりするので、営業以外に転職をする際にも武器になるスキルが身につきますよ。

要は今後のキャリアが広がります

応用できるスキルの基礎が身につくので、今後の転職が訪問営業に比べて広がります。

営業から転職が多い職種
  • コンサル
  • 企画・マーケティング
  • 人事
  • もちろん専門スキルを持っていればデザイナーやエンジニアにも転職できると思います。

    訪問営業でキツイ思いをしながら不満を持っている人は、ぜひ提案型営業にチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

    転職するなら転職エージェントに登録しておこう

    転職エージェントとは無料で求職者をサポートしながら、企業側に自分を売り込んでくれる営業マンのような存在です。

    転職エージェントとは
    • 転職相談
    • 面接対策
    • 求人紹介
    • 履歴書添削
    • 面接の日程調整
    • 年収や条件の交渉

    等を個別に無料で行ってくれるサービスのこと

    転職するか迷っているという段階からでも無料で相談することができ、気になる業界の新鮮な状況や、自分が転職ができるか?という事まで客観的な意見やアドバイスもしてくれます。

    転職エージェントに切り替えてからは、自分でも気が付かなかった自分の強みを知れたり、エージェント側が私をプッシュしてくれたり、履歴書の書き方などもアドバイスをくれるので、圧倒的に面接に進む回数が増えました。

    面接に進まなければ戦いすら始まらないので、積極的に転職エージェントを活用するのがおすすめです。

    キャリアの浅い20代の方や第二新卒の方は、第二新卒・既卒・フリーターに特化したDYM就職を活用しましょう。

    公式サイト

    第二新卒・既卒・フリーターの正社員採用に特化したDYM就職に相談してみる