突然ですが「冬って足のあたりが無性にムズムズしませんか?」
ムズムズしますよね?
日中デスクワークの僕は、もう毎日足がムズムズしてたまりません。
例えばこんな風景の時だって
デスクの下ではこんな状態
「抑えきれねぇ、、この破壊衝動を」
と、私のヒタイからは第三の目が開眼しそうな雰囲気がプンプンです。
こんな悩みにかれこれ高校生の時から悩まされてるんですよね。よく考えたら。
これは許せんぞ!とついに今回立ち上がりました。
ムズムズ許すまじ!!
まずはこのムズムズについて解説していき、後半で対策について綴っていこうと思います。
ムズムズ脚症候群とは
そうなんです。
このなんとなく足がムズムズする症状にも名前があったんです。
その名も何と!!!!!!! ムズムズ脚症候群!!!!
というなんの捻りもない症候群!!
ふざけやがって!!
別名ではレストレスレッグス症候群とも言うらしい。
少しかっこいい
足がムズムズした時はムズムズ脚症候群ではなく「やっべー レストレスレッグス症候群キテるわ〜」とさりげなく言葉にするとなんかすごそうな奴っぽくなれるのでオススメ。
ムズムズ脚症候群の原因
敵を倒すにはまず敵を知らなければ話になりません。
というわけでムズムズ脚症候群の原因なのですが
実は原因はよくわかっていないらしいwwww
一応考えられる要因としては
- 神経伝達物質であるドーパミンの機能低下
- 中枢神経における鉄分の不足による代謝の異常
- 脊髄や末梢神経の異常
- 遺伝的な要素
があるとのこと。
人間の神経で情報の受け渡しを行うドーパミンという神経伝達物質は鉄分が不足すると分泌量が減り、情報を正しく伝えることができなくなってしまいすべて脳への情報が誤って伝えられる為、身体の感覚に異常を感じるとされている。
Wiki引用
要は単純な話、鉄分が足りてないと神経伝達が馬鹿になってムズムズするらしい。
そうかワシは慢性的に鉄分不足なのか。
同情するなら鉄をくれ
ムズムズ脚症候群の対策
さて原因もわかった所で、肝心なのはどうしたらこのムズムズが発症せずに、穏やかに過ごせるかですよね。
いくでやるで!ムズムズ対策や!!
鉄分を摂ろう
はい。原因を知った時点で分かりきっていましたが鉄分を取りましょう。
鉄分を摂ることでドーパミンが作られ、神経伝達が正常にされます。
鉄分の多い食材としては
- レバー
- パセリ
- しじみ
- 卵の黄身
- 牡蠣
- ナッツ
- ほうれん草
などがあります。
僕はしじみ味噌汁を買ったのでもう最強です。
冬なんかはカレーやシチューにほうれん草いれるだけでもいいかもね!うまいし。
質の良い睡眠をとる
ドーパミン不足→ムズムズ脚症候群→睡眠の質低下
という場合がほとんどかと思いますが、これでは負の無限ループに陥ってしまいます。
生活習慣が乱れる事もドーパミンの機能低下に繋がるので、少しでも質を担保しましょう。
睡眠の質をあげるには
- 寝る前にカフェインを摂らない
- 寝る前にお酒を飲まない
- 寝る前に体を温める(暖かい飲み物など)
- 適度な運動
- 寝る前にスマホやパソコンを見ない
簡単でしょう。
睡眠の質をあげるだけでその他にも多くの効能が得られるのでぜひやるべし!
睡眠についてはこんな記事も書いてるよ
寝すぎのリスク多すぎわろた【寝溜めも無意味】
刺激物を摂らない
睡眠の項目と被る部分がありますが、刺激物をとりまくってるとムズムズ脚症候群は悪化するかもしれないようです。
刺激物とは、カフェイン、アルコール、ニコチン、香辛料の事です。
ワシの場合は間違いなくカフェインの摂取でしょう。
ぐぬぬ
体を動かす
ムズムズするから走ってくるわ〜
と高校生の頃寒い中走ってたのを思い出しました。
動いてる間はムズムズ気にならないですよね。
むしろいつもよりパワーが有り余ってる気がします。
ちなみに適度な運動は生活習慣を整える上でポイントの一つですし、運動をするとドーパミンも増えます。
結局のところドーパミンを増やすゲー
寝る前にマッサージとかも効果あるようなないような、、、
個人的にはあんまり効果を実感しませんが、気休めとしてやってます。
まとめ
結局のところ即効性のある対策というのはあまりなさそうなのがムズムズ脚症候群のうざいところ。
日々の生活から鉄分を意識してドーパミンをぶっしゃーさせるしかないのです。(ドパッシー)
そのためには結局規則正しい生活を送るところにも回帰するので、色々と残酷です。
もとより規則正しく生活ができれば苦労しないという話である。
ワシは規則正しい生活に関しては、半ば諦めている部分も多いのでとりあえずナッツでも常備しとこうと思う。
さぁみんな!!ナッツ食べてムズムズ脚症候群を脱却だ!!!!